takanikoniko’s blog

本とお出かけと時々ドール。

【お知らせ】はてなproやめます【金がない】

そろそろ貯金もつきそうなので、はてなproで独自サーバーを立ててブログをやるのは この辺でやめる事にしました。 これは永久にやめるということではなく、またお金が貯まってきたらやりますという レベルの話です。 諦め悪いですね。(早ければ来年かも) …

【書評】人生にひらめきの瞬間を! エドワード・デボノ『水平思考の世界』感想。

エドワード・デポノ 『水平思考の世界』 を読んだよ! ざっくりまとめ もうちょっと詳しく 垂直思考と水平思考の違い そんなに水平思考推しなら、学校で教えればいいのに じゃあどうやったら水平思考ができるようになるの? その他に気になった事 それはイカ…

【書評】吾輩はカップ焼きそばである。お湯はまだない。 神田桂一 菊池良『もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら』感想。

神田桂一 菊池良 『もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を 書いたら』 を読んだよ! ざっくり紹介 まとめ ざっくり紹介 完璧に中身を紹介したタイトルです。 文学史上に名を残した文豪に始まり、ブロガー、ユーチューバー、シンガーに 週刊誌と「文豪以外…

【書評】この話に結論はでるのか 村松 太郎『「うつ」は病気かあまえか。』感想。

村松太郎 『「うつ」は病気か甘えか。』 を読んだよ! ざっくりまとめ もうちょっと詳しく 「うつ病」の理由はなんだ? ストレスって原因なのか? 結局どういうことなんだ? まとめ ざっくりまとめ 「うつ病」と言われてもよくわからない。元気そうだし、休…

【書評】古代ローマ人は人生をどの様に捉えたのか? 『超訳 古代ローマ三賢人の言葉』感想。

『超訳 古代ローマ三賢人の言葉』 を読んだよ! ざっくりまとめ もうちょっと詳しく まとめ ざっくりまとめ キケロ、セネカ、アウレリウス。この古代ローマの賢者たちは人生を どう捉えたのか。その名言をまとめてみた! もうちょっと詳しく 登場する三人は…

【書評】”ほんもの”ってなんだろう? マージェリィ・W・ビアンコ『ビロードのうさぎ』感想。

マージェリィ・W・ビアンコ 『ビロードのうさぎ』 を読んだよ! www.takanikonikosblog.com この本つながりでもう一冊。 原作者さんが1944年に亡くなっているので、かなり古い本になります。 俺が手にしたのは、2007年に初版が出版されたものですね。 それな…

【書評】我らが家族の一員として マーク・ニクソン『愛されすぎたぬいぐるみたち』感想。

マーク・ニクソン 『愛されすぎたぬいぐるみたち』 を読んだよ! こちらの本、以前読んだ「人形メディア学講義」で紹介されていたので www.takanikonikosblog.com 手に取ってみました。 表紙を飾るこちらのクマのぬいぐるみですが、なんというか「怒り」に近…

【書評】 菊池浩平『人形メディア学講義』感想。

菊池浩平 『人形メディア学講義』 を読んだよ! はじめに 人形メディア学ってなんだ? 人形は捨てなければならないのか まとめ はじめに まずはこちらをご覧ください。 book.asahi.com ここで紹介されている本が、今回読んだ「人形メディア学講義」です。 俺…

【書評】さらばフランダースの犬 アン・ヴァン・ディーンデレン『誰がネロとパトラッシュを殺すのか』感想。

アアン・ヴァン・ディーンデレン 『誰がネロとパトラッシュを殺すのか』 を読んだよ! 初めに 作者は誰だ? どうして「フランダースの犬」の大人たちは意地悪なのだろうか? 死去。そして物語は日本へ。 ハッピーエンド化するフランダースの犬 ネロは幸せな…

【書評】100年近く読み続けられる”芸術の魂”とはなにか? ロバート・ヘンライ『アート・スピリット』感想。

ロバート・ヘンライ 『アート・スピリット』 を読んだよ! ざっくりまとめ もうちょっと詳しく ぼっち万歳? 「社畜vsフリーランス」? 戦え!そして諦めろ! まとめ ざっくりまとめ 画家が追い求めた”美”や”幸福”とは何だ?! もうちょっと詳しく ロバート・…

グラフを見れば誰でも見抜けるらしいが騙されてると思うので書いておく。

ツイッターのタイムラインで見かけたこのグラフ。 どう考えても印象操作しているようにしか見えないので 突っ込みを入れようと思う。 まずは二つの赤枠を見て欲しい。 左と右の枠内数字が明らかにずれている。 左の赤枠が6100~6900に対し、右の赤枠が7500~…

うちのこと一緒に神戸の天使のすみかまで行ってきた話。

首軸の交換も完了したので、 www.takanikonikosblog.com 神戸のボークスにある天使のすみかまでうちのこと一緒に行ってきました。 www.volks.co.jp 大阪からだと電車一本で行けるので便利ですね。 交通費が安いのは阪急か阪神。 ボックスシートが好きな方はJ…

ドルフィードリームのヘッドに起きたひび割れと、首軸を交換した話。

新春早々ネタに走ってもらったうちのこですが。 www.takanikonikosblog.com ヘッドにひび割れが発生している事が判明しました。 うちのこも経年劣化するよなあ…(首穴にクラックを見つけて落ち込み中) — taka一級在宅士 (@takanikoniko) 2019年1月24日 まず…

【書評】大阪のビルがある風景 石原祥『大阪ビル景』感想。

石原祥 『大阪ビル景』 を読んだよ! 何故か僕の何時か読みたい本としてブックマークされていたこの本。 結構長い期間そのカテゴリーに入っていたんですが、ついに読みました。 が。 今読んだら、「何故これをそんなに長期間ブックマークしていたのか?」 と…

【書評】日本茶を飲もう! ステファン・ダントン『フレーバー茶で暮らしを変える』感想。

ステファン・ダントン 『フレーバー茶で暮らしを変える』 を読んだよ! ざっくりまとめ もうちょっと詳しく 日本茶を入れよう! 炭酸で割ってみた ところでフレーバー茶ってなんだ? まとめ ざっくりまとめ 日本茶の可能性は無限大だ!みんなで飲もうぜ! も…

錬金術士になって遊ぶパズルゲーム、Opus Magnum終わったよ!

スタート画面 ウインターセールで安くなってたので買った、Opus Magnum(オーパスマグナム) のストーリーが終わったよ! 前から欲しかったので滅茶苦茶遊んでしまった。時間泥棒だよほんと。 ストーリークリアしてから画面キャプチャしたので、ホントの初見…

【書評】ロンドンを清潔にしよう! リー・ジャクソン『不潔都市ロンドン』感想。

リー・ジャクソン 『不潔都市ロンドン』 を読んだよ! ざっくりまとめ もうちょっと詳しく まとめ ざっくりまとめ ロンドンは汚かった!ゴミや病気にあふれる街はどの様にして清潔になったのか! もうちょっと詳しく このブログではたびたび登場するイギリス…

【書評】なぜオカルトは否定しなければならないのか 菊池聡『超常現象の心理学』感想。

菊池聡 『超常現象の心理学』 を読んだよ! ざっくりまとめ もうちょっと詳しく なぜ人はオカルトを信じるのか? なぜオカルトは否定しなければならないのか 血液型診断は否定されなければならない まとめ ざっくりまとめ UFOに宇宙人、霊に超能力。それ…

【書評】フランクリン・プランナーの元ネタ、ベンジャミン・フランクリンはかく語りき『フランクリン自伝』感想。

ベンジャミン・フランクリン 『フランクリン自伝』 を読んだよ! ざっくりまとめ ざっくりまとめ アメリカ合衆国建国の父の一人にして、科学者だったり実業家だったりと 多方面に才能を示した男が自分の人生を振り返った本です。 とはいえ、個人的にこれをセ…

新春うちのこ劇場。

あけましておめでとうございます。 お正月といえばお年玉ですが、うちのこも期待しているようです。 しかし…。 まったくうちのオーナーったら… 「予算不足により本年度のお正月イベントは無し」という事になりました。 さすがに申し訳ないので、お詫びに 詫…

今年のドール記事まとめ。(2018年版)

今年のドール記事はどんなの書いてたかなあ…。 個人的にピックアップしてみました。 作ってみた編 お出かけ編 まとめ&来年 作ってみた編 今年は色々と作ってましたね。 www.takanikonikosblog.com いきなり失敗しましたけどね! ソファーもリベンジしました…

今年読んだ本の中でお勧めの本(2018年版)。

今年ももう終わりですね。 一年の締めくくりの記事を書く時期なので、それにならって僕も書きましょう。 今年読んだ本でお勧めの本 です。 その1「形影夜話」 その2「オシム ゲームという名の人生」 その3『「社会調査」のウソ』 その4「福翁自伝」 その5「…

天使のすみかで写真撮ってきた話(2018/12/29編)。

今年ももうすぐ終わるし、ボークス納めという事で 日本橋のボークスにある天使のすみかまで行ってきました。 うちのこをトランクに入れて行ったので、相変わらず筋トレですが…。 借りた撮影スペースはこんな感じ。 ちょこん 洋!って感じのブースを借りまし…

【書評】あの人はどうしていつも楽しそうにして成功しているんだろう? マーティン・セリグマン『オプティミストはなぜ成功するか』感想。

マーティン・セリグマン 『オプティミストはなぜ成功するか』 を読んだよ! ざっくりまとめ もうちょっと詳しく まとめ ざっくりまとめ 楽観主義者を「オプティミスト」と呼び、悲観主義者を「ペシミスト」と呼ぶ。 この二者を対比するときに使われる有名な…

【書評】人と”うまくやる”なんてどうすりゃいいんだ ロバート・ボルトン『ピープル・スキル』感想。

ロバート・ボルトン 『ピープル・スキル』 を読んだよ! ざっくりまとめ もうちょっと詳しく なぜ我々はコミュニケーションがへたなのか? 3つの技術ってなんだ それをやっちゃあおしまいよ どうして人の話を聞くのが下手なのか 妥協するな! まとめ ざっく…

【書評】それは”コミュ障”なのか? 印南 敦史『人と会っても疲れないコミュ障のための聴き方・話し方』感想。

印南 敦史 『人と会っても疲れない コミュ障のための聴きか方・話し方』 を読んだよ! ざっくりまとめ もうちょっと詳しく この本はコミュ障にやさしくない 陽キャにもやさしくない 君がのび太なら、ジャイアンと対峙した時にどう思う? それはコミュ障なの…

【書評】ひっこみ思案に信念を アンディ・モリンスキー『ひっこみ思案のあなたが生まれ変わる科学的方法』感想。

アンディ・モリンスキー 『ひっこみ思案のあなたが生まれ変わる科学的方法』 を読んだよ! ざっくりまとめ もうちょっと詳しく ひっこみ思案とは何か なぜコンフォートゾーンから出られないのか?どうすれば出られるのか? 5つの”出られない理由” 3つの”出る…

天使のすみかで写真撮ってきた話(2018/12/02編)。

製作中の”うちのこ持ち出し用トランク”、内装も出来あがってきたので、 大阪は日本橋にあるボークスの”天使のすみか”まで行ってきました。 内装を追加した事で重量が3.5kgまで増加したので 完全に筋トレ だったけどな! キャンプっぽい空間を借りて撮影して…

【書評】本番に弱いあなたの為に シアン・バイロック『なぜ本番でしくじるのか』感想。

シアン・バイロック 『なぜ本番でしくじるのか』 を読んだよ! ざっくりまとめ もうちょっと詳しく ところが面白いことは他のことだった ゲーム脳になろう! まとめ ざっくりまとめ 本番に弱い?じゃあ強くなってしまおう! もうちょっと詳しく 運動会の短距…

三つ編みは難しい。

少し前に三つ編みの仕方を検索してみた結果。 ちょっと三つ編みにしてみた #もこもかっこ pic.twitter.com/G6n8khp0b8 — taka画像変えました (@takanikoniko) 2018年11月25日 これがいけるなら、こっちもいけるやろという事で 三つ編み&おさげに。 全体的に…